MENU
集団指導
個別指導
プログラミング指導
オプション講座
指導方針
料金
入塾の流れ
講師紹介
採用情報
集団指導
個別指導
プログラミング指導
オプション講座
指導方針
料金
入塾の流れ
講師紹介
採用情報
お電話でもお気軽に。
(受付時間16:00〜21:00
)
飾磨校
079-234-8011
姫路校
079-298-6617
メールお問い合わせ
24時間対応
CONTACT
MENU
集団指導
個別指導
プログラミング指導
オプション講座
指導方針
料金
入塾の流れ
講師紹介
採用情報
ホーム
2022年
1月
2022年1月
– date –
テスト、入試対策
毎日受験科目すべてを勉強するべき?科目数やその理由を解説
受験が近づいている生徒にとって、毎日の学習計画は成績をアップさせる上で非常に重要です。特に、5科目すべてが受験科目となっている生徒にとって、それらをバランス良く勉強することは非常に難しいでしょう。 しかし、バランスの良い勉強ができなければ1...
2022年1月23日
テスト、入試対策
親子で中学生の進路を考える際に注意すべきポイントとは?中学生が抱える悩みも解説
子どもが中学校2年生になると、中学卒業後の進路について本格的に考える必要があります。中学卒業後の進路選択は、子どもにとって自らが初めて進路を決める機会となるため、不安を感じていることも多いです。 適切な進路選択には親の協力が必要不可欠です...
2022年1月23日
テスト、入試対策
勉強ができない中学生の進路はどうなる?選ぶポイントや対策も解説
勉強ができない中学生のお子様を持つ親御様にとって、お子様の進路は大きな悩みなのではないでしょうか。勉強ができない中学生の進路選択を間違えると、お子様にとって苦しい高校3年間を送ることになります。 高校を卒業するタイミングが「就職」や「大学...
2022年1月23日
テスト、入試対策
中学生の毎日の勉強でやるべきこととは?毎日勉強するための方法も解説
中学生にとって、成績アップや志望校合格に最も必要なことは「毎日の勉強」です。 しかし、お子様が毎日ゲームやスマートフォンに熱中しているばかりで、まったく勉強しないという悩みをお持ちの親御様は多いのではないでしょうか。たしかに、中学生のお子...
2022年1月23日
テスト、入試対策
実力テストで高い点数を取る方法【難しい理由やテスト後の学習法も解説】
長期休暇明けに行われる実力テストは、志望校を決める際に最も重要視される指標となります。つまり、志望校に受験して合格するためには、実力テストで高い点数を取ることが必要です。 しかし、実力テストは非常に難易度が高く、点数が取れずに悩んでいる中...
2022年1月11日
テスト、入試対策
中学生の苦手教科の学習法とは?苦手になる理由も含めて解説
苦手教科の克服は、学年問わず成績アップのために最も大きな課題です。しかし、苦手教科は勉強すること自体に抵抗があったり、そもそも勉強の仕方が分からなかったりする生徒が非常に多く、苦手教科の克服は非常に難しいです。 苦手教科をそのままにしてお...
2022年1月10日
テスト、入試対策
中3の実力テストの結果がヤバいと感じたら?勉強法や効果的な復習法を解説
中3になると、入試を想定した実力テストが増えてきます。思うように点数が取れず、「やばい」と感じている受験生も多いのではないでしょうか。 実力テストは入試問題を想定して作っているため、実力テストの結果が進路選択に直結します。そのため、適切に...
2022年1月10日
塾の選び方
【姫路市】個別指導塾の正しい選び方を完全解説!向いている生徒やメリットまで分かりやすく
お子様を個別指導塾に入れようと考えても、様々な個別指導塾があり、その中から適切な塾を選ぶことは困難です。 お子様の性格や学習レベルに合わない個別指導塾を選んでしまうと、お子様にとって通塾が負担となり、より成績を低下させる原因にもなりかねま...
2022年1月6日
テスト、入試対策
単元テストとは?科目別の特徴や対策方法を解説!
単元テストは学校の成績や内申点にも影響を与えるものです。単元テストは、中間テスト以上に頻繁に行われる分、より多くのテスト対策を行うことが必要になってきました。 しかし、単元テストに備えてどのような対策を行うべき分からない方も多いのではない...
2022年1月5日
1
HOME
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
閉じる