姫路東高校の受験対策!合格のためにやるべきことも解説!

勉強する女子生徒と男子生徒

圧倒的な勉強量で「志望校合格」に導く姫路の学習塾クライムアップです。

今回は、兵庫県立姫路東高等学校の受験対策について記事にしました。

兵庫県立姫路東高等学校は、姫路市内で2番目に高い偏差値を誇る難関高校です。

姫路東高校の受験を視野に入れている場合は、内申点や入試の出題傾向など、さまざまな情報を網羅したうえで、対策を練るほかありません。

本記事では、姫路東高校についての概要の詳細と、合格するための対策方法や、よくあるQ&Aをまとめました

姫路東高校がどんな学校か知りたい方や志望校として検討している方、具体的な対策方法について知りたい方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

目次

姫路東高校の概要

勉強する手元
姫路東高校の概要

姫路東高校は、姫路市内でも指折りの進学校です。

兵庫県内にはさまざまな特色を持った高校が多数設置されているため、受験生にとっては選択肢が多く、迷ってしまいます。

受験勉強のモチベーションを高めるためには、受験する高校を絞ることが重要です。

受験生の特性や希望に合わせたカリキュラム・進学実績を持つ高校を選びましょう。

ここからは、姫路東高校の概要について説明します。

特徴

姫路東高校は、文部科学省にある専門機関から、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)として指定されており、大学等の高等教育機関と連携して、理数科目を独自のカリキュラムで勉強できます。

また、個性を重んじる校風であることから、単位制を採用しており、生徒が各々の時間割で目標となる進路を目指しています。

文化祭や体育祭のほかにも、球技大会やセミナーなどのイベントも充実しており、季節ごとの行事が楽しめます。

学科

姫路東高校の設置学科は、普通科のみです。単位制を採用しているため、卒業に必要な必修科目を満たしたうえで、60以上の選択科目から好きな科目を選べます

3年生では、必修科目が10単位以下に設定されており、進路や適性に合わせた自由度の高いカリキュラムを自分で組むことも可能です。

しかし、大学のような空きコマや自習時間は設けられていないため、登校から下校時間までいずれかの授業を受けます。

また、姫路東高校では前期・後期の2期制をとっており、火・金曜日は1コマ50分を7時限、それ以外の曜日は6時限の授業日程です。

偏差値

姫路東高校の偏差値は、模擬試験の種類によって数値が異なりますが、概ね65~68です。

兵庫県の公立高校においては22番目、姫路市内では姫路西高校に次ぐ2番目の難易度を誇ります。

兵庫県立高校は共通の入試問題を解くことになるため、兵庫県内の公立中学校で実施される実力テストの点数や偏差値をもとに、姫路東高校の合格ラインを超えているかを知ることができます。

特に強い部活動

姫路東高校で特に目立った活動をしている部活動は、下記の通りです。

姫路東高校で特に強い部活動
  • 科学部
  • バドミントン
  • 吹奏楽

姫路東高校はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されていることもあり、科学部は全国大会にも出場しています。

また、吹奏楽やバドミントンは兵庫県内でも古豪の部類に入っており、今でも活発に活動しています。

姫路東高校では同好会の活動も認められており、兼部することも可能であるため、文武両道を目指す生徒に適している高校であると言えるでしょう。

住所と通学手段(アクセス)

姫路東高校の所在地・アクセスは、下記の通りです。

  • 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-70
  • アクセス
    • JR姫路駅・山陽姫路駅から徒歩で20分(または、神姫バス姫路駅北口7・8のりばから乗車して「姫山公園北」下車すぐ)
    • JR京口駅から徒歩で約10分

電車やバスで通学する生徒のほかにも、自転車通学を行っている生徒も多くいます。高校としてアクセスが決して悪いというわけではないため、比較的快適に通学できるでしょう。

姫路東高校卒業生の進学実績

ジャンプする学生たち
姫路東高校卒業生の進学実績

姫路高校は姫路市内でも有数の難関校であるため、大学の進学実績も豊富です。

姫路東高校の進学実績は、下記の通りです。

国公立大学進学実績
  • 東京大学
  • 京都大学
  • 東京工業大学
  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 名古屋大学
  • 大阪大学
  • 九州大学

ほか

私立大学進学実績
  • 慶應大学
  • 早稲田大学
  • 東京理科大学
  • 同志社大学
  • 立命館大学
  • 関西大学
  • 関西学院大学

ほか

上記のほかにも、医学部医学科への進学実績もあり、進路指導が充実していることがわかります。

姫路東高校では、キャリア教育に力を入れており、1〜3年生にかけてそれぞれ進学や職業についての知見を深める機会が豊富に設けられています

姫路東高校に合格するための対策方法

勉強する女子学生
姫路東高校に合格するための対策方法

姫路東高校に合格するための対策方法は下記の通りです。

姫路東高校に合格するための対策方法
  • 偏差値を67以上に高める
  • 姫路東高校の対策に強い学習塾に通う
  • 過去問対策を行う

それぞれ順番に説明します。

偏差値を67以上に高める

当然ながら、模試で判定されているくらいまで偏差値を上げないことには合格できません。

姫路東高校の偏差値は、概ね67前後とされています。そのため、兵庫県の公立入試問題に準拠した形式を取る実力テストや、模擬試験を受けて、偏差値を67超えるようにしましょう。

もちろん、実力テストや模試の段階で必ず67以上超えていなければ、絶対に合格できないということではありません。しかし、その場合は受験本番の3月に偏差値67以上になるように学習計画を立てましょう。

また、兵庫県では合否を決める際に、内申点の割合が高いことで知られています。中学3年生になってからの偏差値を67に到達させたところで、中学1・2年生までの内申点は変わりません。

姫路東高校を目指す場合は、偏差値の向上を追いかけることはもちろんのこと、内申点も高められるように日頃の授業に取り組みましょう。

姫路東高校の対策に強い学習塾に通う

兵庫県の公立高校入試の特徴として「入試問題の難易度が高い」「内申点の配分が高い」という2点が挙げられます。

入試問題の難易度に関しては、兵庫県の公立高校入試問題は出題範囲が広く、発展問題の難易度が高いです。そのため、中学校の授業だけでは網羅しきれない発展問題の演習を、どう補うかが受験攻略の鍵となります。

また、兵庫県の公立高校入試は内申点(調査書)の配分が高いため、入試対策だけではなく、普段の内申点対策も必須です。

クライムアップは、兵庫県の受験生を60年以上にわたってサポートし続けた中で培われた、受験対策ノウハウを有しています。入試対策だけではなく、普段の学校生活における内申点対策から徹底的にサポートすることによって、短期間で大きく偏差値を上げることも実現可能です。

姫路東高校に合格したいと考えているものの、偏差値が足りずに悩んでいる方は、ぜひ一度、クライムアップに学習相談ください。

\ 学習相談予約 24時間受付中! /

\ お電話でもお気軽にお問い合わせください! /

※電話受付時間16:00〜21:00

過去問対策を行う

前述した通り、兵庫県の公立高校の入試問題は、全国と比較しても難しい傾向にあります。

過去問の演習を重ねることで、兵庫県の公立高校入試の出題傾向や解き方、時間配分の感覚を掴めるようになります。

入試問題を対策するためには、過去問の対策を行う必要がありますが、中学校では過去問を解説する授業を設けているところは少ないです。

そのため、過去問対策を行う際は、自分自身で過去問を収集して、模範解答・解説を見ながら傾向の把握と対策を行います。

また、兵庫県の公立高校入試に精通している地元の学習塾であれば、講師が出題傾向や解法のノウハウを持っており、過去長期間の過去問を塾で保管しているため、効率的に過去問対策を行いたい方におすすめです。

姫路東高校に合格できない生徒の特徴

頭を抱える女子生徒
姫路東高校に合格できない生徒の特徴

兵庫県の公立高校入試の難易度や、姫路東高校の偏差値を考慮すると、簡単には合格できない高校であることがわかります。

姫路東高校に合格できない生徒の特徴として、下記の2点が挙げられます。

  • 合格から逆算したスケジュールを設定していない
  • 例年の問題傾向を把握していない

それぞれ順番に解説します。

合格から逆算したスケジュールを設定していない

中学3年生の期間はとても短く、実力テストや模試の回数も限られているため、計画的に受験対策をしないと入試当日に間に合いません。

学力が、得点や偏差値として表れるのには時間がかかります。そのため、直前に詰め込んだとしても、教科によっては受験当日に実力が発揮できない可能性があるのです。

そのため、教科ごとに強化する期間を定めた上で、効率良く学習を行うことが必要不可欠です。効率の良い学習スケジュールを立てるためにも、入試本番に合格できる学力が備わっていることを前提としたスケジュール設定を行いましょう。

例年の問題傾向を把握していない

公立・私立を問わず、問題傾向の把握は受験対策において必須です。

兵庫県の公立高校入試は、発展問題が難しく、大問すべてが発展問題の場合も珍しくありません。そのため、傾向の把握と対策をしていないと、試験本番中に時間切れになりかねません。

どのタイミングで発展問題が出題されるか、得意・苦手な出題形式がないかを把握した上で、受験勉強に取り組むとともに入試本番の戦術を練っておかなければ、姫路東高校に合格するために必要な学力を備えることは難しいでしょう。

姫路東高校は中3から学習塾に通っても合格できる?

考える女子学生
姫路東高校は中3から学習塾に通っても合格できる?

結論から申し上げると、中学3年生から学習塾に通っても合格できます

ただし、内申点の配分が高いゆえに、中学3年生からの対策は、学習塾に通ってより慎重に行う必要があります。

1・2年生の内申点をどれくらい取れたのかも加味しながら受験対策をする必要があるため、学習塾で講師に綿密な受験カリキュラムとスケジュールを組んでもらい、模試ごとの目標偏差値を設定しながら学習の進捗を確認しましょう。

先述した通り、姫路東高校は姫路市内でも2番目に偏差値が高く、レベルの高い公立高校であるため、3年生から対策するとなると気後れしてしまいがちです。

しかし、中学3年生からの受験勉強であったとしても、学習塾を活用して効率的に学習を進めれば、合格も夢ではありません。

クライムアップは姫路東高校の対策を行います!

クライムアップは姫路東高校の対策方法を行います!

クライムアップでは、長年姫路市の生徒を指導してきた実績を持っており、姫路東高校への合格者も輩出してきました。そのため、姫路東高校を志望している生徒に対して、質の高い指導を行うことが可能です。

クライムアップが姫路東高校対策に強い理由は、下記の通りです。

  • 単元テストと学力テストで進捗を確認
  • 夏期講習や冬期講習で点数アップ
  • 個別指導と集団指導から適切な法をお選びいただけます

それぞれの指導について、受験に強い理由を解説していきます。

単元テストと学力テストを用意しています

クライムアップでは、単元テストと学力テストを用意しており、学習の進捗を頻繁に確認できます

公立中学校の場合、1~2か月に1回学校で兵庫県の公立高校入試に準拠した実力テストを実施しており、その得点をもとにして志望校を選定したり、合格ラインを探ることができます。

しかし、3月に入試があることを考慮すると、実力テストだけで志望校を決めてしまったり、学習の進捗を確認するには、実力テストだけでは試行回数が少ないです。

そのため、学習塾で受験できる学力テストを受けることで、実力テストと併せた結果から、学習計画を立てたり、志望校を決定する進路相談ができます

また、受験勉強を進めるうえで不可欠な苦手単元の克服も、単元ごとにテストを受けることで、効率良く復習できます。

特に、中学3年生から進路を定めて学習塾に入る場合は、いかに時間を有効に使って勉強するかが志望校合格の鍵となるため、単元テストは非常に効果的です。

夏期講習や冬期講習で点数をアップします

クライムアップでは、受験生向けの特別な夏期講習と冬期講習を実施しています。受験生にとって、夏休みと冬休みは非常に重要な期間です。

夏休みと冬休みの過ごし方や、受験勉強をどのように進めるかによって、受験の命運が分かれると言っても過言ではありません。

そのため、学校の授業がない夏休みや冬休みこそ、その時期に合った方法で受験対策をする必要があるのです。

クライムアップの夏期・冬期講習は、受験生が目標の偏差値を上げられるように、効率良い学習を提供しています。

休みの期間に勉強から遠のいてしまう方や、長期休業中に目標の偏差値まで到達したい方は、クライムアップの講習にお越しください。

個別指導と集団指導の両方を用意しています

個別指導には個別指導の良さ、集団指導には集団指導の良さがありますが、両方の形式を提供している学習塾は少ないです。

学習塾を選ぶ際、集団指導か個別指導かが塾を選ぶ一つの基準になりますが、クライムアップでは両方の授業形式を採用しているため、合うスタイルをお選びいただけます。

個別指導・集団指導にかかわらず、姫路東高校をはじめとした兵庫県内の高校の指導ノウハウがあるため、進路相談も大歓迎です。

姫路東高校の対策に関するQ&A

考える女子学生
姫路東高校の対策に関するQ&A

姫路東高校に関するQ&Aをまとめました。受験に関する重要な情報ですので、姫路東高校を志望する方や、選択肢にいれている方はぜひ参考にしてください。

例年の倍率はどのくらいですか?

過去5年間の一般入試の倍率は、1~1.47倍です。また、推薦入試の倍率は1~1.67倍となっており、推薦入試の方が一般入試よりも倍率が高い傾向にあります。

内申点はどのくらい必要ですか?

調査書の内申点は、250点満点中215~220点が姫路東高校一般入試の合格ラインです。

なお、兵庫県の公立高校の内申点は、基本5教科(国数英理社)の評定×4、実技4教科(音楽・美術・保険体育・技術家庭)×7.5で計算されます。

注意したいのは、この兵庫県の公立高校共通の内申点の数え方は「実技教科の方が数値が高く計算される」ということです。

兵庫県の公立高校では内申点の配分が、入試の点数との比重が1:1に設定されているため、中学校入学後に、普段から全教科対策をどれだけしていたのかが問われます。

姫路東高校の併願はどの高校がおすすめですか?

姫路東高校の併願先の候補としては、明誠学院(特進)東洋大附属姫路等が挙げられます。

上記に加えて、女子の場合は賢明女子学院(ソフィア特進)等も候補に入ります。

姫路東高校と偏差値が近い公立高校はありますか?

姫路東高校と偏差値が近い兵庫県内の高校として、加古川東高校・御影高校・神戸女学院高校・須磨学園高校等が挙げられます。

兵庫県では、市内に限らず越境して通学する学生も多いため、もし姫路東高校が合わないと感じる場合は他の高校を受験するのも一つの手段でしょう。

中3から対策しても間に合いますか?

中学3年生から受験対策をしても間に合います。

しかし前述の通り、兵庫県では内申点の配点が高く、1・2年生の期間をどう過ごしたかによって、中学3年生での対策方法が変わります。

そのため、中学3年生から志望校を定めて対策したい場合は、2年生までの内申点を踏まえた対策を練る必要があるため、独学よりも学習塾の利用をおすすめします

まとめ

勉強する女子生徒と男子生徒

本記事では、姫路東高校の概要を説明するとともに、姫路東高校の受験に合格するための対策方法をご紹介しました。

姫路東高校は、兵庫県内だけではなく全国的に見ても偏差値が高い、優秀な高校です。

そのため、倍率も高く、受験する場合は対策必須となる難関校です。

姫路東高校を志望する際は、必ず内申点を計算式に当てはめて250点満点で換算して、現状で合格ラインに達しているかを確認しましょう。

なお、姫路市の学習塾クライムアップでは、姫路東高校を志望している方向けに質の高い授業を提供しています。

効率的に勉強したい方や、内申点・偏差値が足りない方、長期休業で他の受験生と差をつけたい方は、ぜひ一度クライムアップに学習相談ください。

\ 学習相談予約 24時間受付中! /

\ お電話でもお気軽にお問い合わせください! /

※電話受付時間16:00〜21:00

目次