MENU
集団指導
個別指導
プログラミング指導
オプション講座
指導方針
料金
入塾の流れ
講師紹介
採用情報
集団指導
個別指導
プログラミング指導
オプション講座
指導方針
料金
入塾の流れ
講師紹介
採用情報
お電話でもお気軽に。
(受付時間16:00〜21:00
)
飾磨校
079-234-8011
姫路校
079-298-6617
メールお問い合わせ
24時間対応
CONTACT
MENU
集団指導
個別指導
プログラミング指導
オプション講座
指導方針
料金
入塾の流れ
講師紹介
採用情報
ホーム
コラム
テスト、入試対策
テスト、入試対策
– category –
コラム
テスト、入試対策
テスト、入試対策
【姫路】定期テスト対策の学習塾は「時間」で選ぶ|勉強量を確保できる塾とは
姫路でももうすぐ、定期テストの時期がやってきますね。中学校や高校で各学期に実施される定期テスト。 お子様にとっては悩みのタネだったりプレッシャーだったりするものですが、同時に定期テスト対策は各教科の基礎基本を固め、学力を伸ばし、さらには受...
2023年4月15日
テスト、入試対策
兵庫県の高校偏差値ランキング!偏差値の上げ方も解説
高校受験に合格するためには、高校ごとの偏差値を知ること、志望校と現状の偏差値のギャップを知ることの2点が重要です。 これらを正確に理解することで、効率の良い受験勉強を行うことができ、合格に近づくことが可能になります。 本記事では、兵庫県内の...
2023年3月30日
テスト、入試対策
姫路市立琴丘高校の受験対策!偏差値を57以上に高める方法も解説
姫路市立琴丘高校は、姫路市で100年以上の歴史を持つ市立高校です。伝統校である上に、レベルの高い授業を受けられる点や、それに伴って高い進学実績を誇っている点から、例年人気のある高校です。 特に、大学入試まで見据えて高校選びをする方の中には、...
2022年12月29日
テスト、入試対策
姫路商業高校の受験対策!合格のために必要なことや対策を解説
姫路商業高等学校は、「姫商」の愛称で知られている県立の商業高校です。姫路市の中では唯一の商業高校であり、簿記や商業に関する勉強をしたい姫路市の生徒の中には、姫路商業を受験したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 ただし、受験する前...
2022年12月29日
テスト、入試対策
姫路南高校の受験対策!中3から始めても間に合う方法を解説!
姫路南高等学校の受験を考えているものの、具体的にどのような対策を行うべきかや、どれほどの学力が必要なのか分からないという方は多いのではないでしょうか。 また、それらの情報が分からないことによって、勉強の指針が立てられずに困っている方も多い...
2022年12月28日
テスト、入試対策
姫路工業高校の受験対策!面接対策や必要な偏差値も解説!
姫路市内で工業系の高校に進学する場合、一番に思い浮かぶのは姫路工業高等学校であるという方も多いでしょう。「姫工」という愛称で呼ばれ、多くの方に知られている一方で、具体的にどのようなことが学べるのかや、校風が分からないという方もいるのでは...
2022年12月28日
テスト、入試対策
姫路西高等学校の受験対策!合格できない生徒の特徴も解説
姫路西高校は、現在の親世代から兵庫県下屈指の難関校として有名な高校です。実際に多くの卒業生は、国公立大学をはじめとする難関大学に進学しており、輝かしい大学合格実績を誇っています。 そのような姫路西高校を目指す中学生は多いことでしょう。その...
2022年11月25日
テスト、入試対策
賢明女子学院高校の受験対策!合格のためにやるべき3つのこと!
賢明女子学院高校は、姫路城のお堀の中に校舎をかまえる、姫路市内でも有数の歴史ある伝統校です。 中等部からの中高一貫教育に力を入れており、高等部からの入学者の枠が少ないため、対策必須の難関私立校の一つとされています。 本記事では、賢明女子学...
2022年11月24日
テスト、入試対策
姫路飾西高校の受験対策!勉強スケジュールや合格のためにやるべきこと
兵庫県立姫路飾西高校は、偏差値60を超える姫路市内における難関校の一つです。 比較的新しい学校であるため、他の学校とは違う特色を持つ魅力あふれる高校であり、毎年多くの受験生が見学に訪れています。 本記事では、姫路飾西高校の概要と、詳しい学校...
2022年11月24日
1
2
3
HOME
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
閉じる