






学校の授業だけでは理解が追いつかず、テストでは期待した点数を取れなかった
上位公立高校合格や大学受験に向けて、基礎力と応用力を早い段階から養わせたい
学習習慣が身についておらず、家にいるとスマホやゲームで何時間も遊んでしまう
他の塾に行っているが、なかなか成績が上がらない
家では机に座って勉強しているように見えるのに、勉強時間が成績に反映されていない
勉強と部活動をうまく両立させて、充実した夏休みを送らせたい


クライムアップは、他の塾に比べて多くの授業時間を提供することで、お子さまが「学習習慣」と「基礎力」、「応用力」を身につけられるようサポートします。
現在偏差値60以下のお子さまでも、上位公立高校への合格を目指すことができます。

お子さまが基礎力と応用力を伸ばし学年上位の成績を目指したい場合は集団指導を、自分の学習スタイルや目標にあわせたカリキュラムで勉強したい場合は個別指導を選択できるのでお子さまの希望に応じた指導方法で学ぶことが出来、効率的に学力を向上させることが可能です。

夏休み明けに各中学校で行われる実力考査に焦点を絞り、その対策授業を実施します。
1学期までの学習単元から頻出問題を厳選したオリジナル教材を使用し、お子さまの成績アップにつなげます
※中1~中3

他の塾よりも多い授業時間を確保し、お子さまが学校のテストや高校入試で高得点を取るための対策を行います。さらに当塾の「自習室」を利用することもできるので、塾は「勉強の場」、自宅は「休憩の場」とする、メリハリを付けた生活を送ることも可能です。


集団指導プランは、兵庫県の公立高校入試や、姫路市の中学校で行われる学校のテストに対応したハイレベルな授業を提供します。特に夏期講習では、夏休み明けの実カテストと2学期中間テストで高得点を目指すための指導と、学習する単元ごとの「確認テスト」を実施します。この単元ごとの「確認テスト」では、合格するまでの追試や補講を行い、理解不足を放置したままにしません。


・料金・

「個別指導プラン」では、生徒一人ひとりの学習ス タイルや目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成します。苦手科目の徹底強化や得意科目の さらなる伸長を目指す学習にも対応可能です。生徒の学習進捗を丁寧に把握し、適切なフォローを行うことで、確かな成績アップをサポートします。


集団指導プランでは、(国語)「言葉で覚える漢字教室」と「熟語の例文音読」で読解力の土台を養成、(算数)計算力・論理的思考力の養成、(英語)「フォニックス」と「英文を読む順」で学ぶ教材で英語の基礎力の養成を中心に行います。中学校で必要となる学習の基礎力を固め、応用力を高めたいお子さまにおすすめです。

「個別指導プラン」では、生徒一人ひとりの学習スタイルや目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成します。苦手科目の徹底強化や得意科目の さらなる伸長を目指す学習にも対応可能です。生徒の学習進捗を丁寧に把握し、適切なフォローを行うことで、確かな成績アップをサポートします。


成績がなかなか上がらない原因として、勉強時間の不足や高校生としての適切な勉強法が確立できていないことが考えられます。クライムアップは、十分な勉強時間が確保でき、担当講師からの効果的な勉強法の指導が受けられます。さらに、高校生専用の自習室があります。また、担当講師は生徒一人ひとりに寄り添って話してくれるので、進路についても親身になって相談に乗ってくれます。





私は主に理科を担当していますが、植物の種類や天気の変化、電池の仕組みなど、身の回りの現象について知ると、世界が広がります。これは英語や数学など他の科目にも共通することだと思います。新しい知識や物事に触れて自分の世界をより楽しいものにしていきましょう。

勉強には、自主性と習慣化が大事ですが、どちらも1人で身につけるのは中々難しいと思います。
クライムアップでは、分からないことを分かるまで教え、出来ることを着実に増やすことをで自信に繋げてもらえるよう、意識して指導しています。そして自主的に、この問題も解いてみようと進んで取り組んでもらえるようサポートします。
また、落ち着いた環境で勉強することで「勉強する習慣」を身につけることも大切です。実際に私もこの塾に小学生から通い、そこで身に付けた勉強する習慣は今でも活きています。
クライムアップでぜひ一緒に頑張ってみませんか?精一杯サポートします!

中学2年生になった我が子は、今年から勉強に対して新たな気持ちで取り組みたいと考えていましたが、中学1年生の内容の理解に苦労し、どう対処すべきか悩んでいました。しかし、クライムアップに入塾したことで、基礎から応用までを理解できる指導法を受けられるようになり、中学2年生の定期テストの点数が大幅に向上しました。過去の内容から現在まで、丁寧な指導を求めるお子さまに、クライムアップをおすすめします。

うちの子は学校の授業にはついていけていたものの、自習の習慣がなく、スマホ依存症でもありました。もちろん、学校の宿題にも取り組まず、内申点はボロボロでした。このままでは高校に進めないのではと思い、塾に通わせることにしました。塾では学校の課題の指導もしてくれたので、夏休みの宿題はもちろんのこと、通塾し続けた2学期以降も、宿題を欠かさず提出できるようになりました。入試対策も徹底的に行ってくれたおかげで、第一志望に合格でき、今では部活と勉強を両立した生活を送っています。
よくあるご質問
集団指導
- 他の学習塾との違いはなんですか?
- なによりも第一に、学校のテストを意識した授業を行っております。また、学校や塾でやった内容がきちんと理解できているかの単元テストを、合格点が取れるまで徹底的に実施し、成績アップを実現しています。テスト前には、オリジナルの必出問題集を使い、テストの点数を1点でも高めるための対策を行います。さらに、塾内にテスト勉強ができるスペースを設けて無料開放しています。このように、総合的なアプローチでお子様の学習をサポートし、確実な成果を出すことを目指しています。
- 学校に合わせたテスト対策は可能ですか?
- 通学している学校の実力テストや定期テストに対応した対策授業を提供し、成績向上をサポートしています。学校ごとに進捗状況が異なる理科や社会の授業もそれぞれの学校に合わせて行っているため、成績アップに直接つながります。
- テストが1週間後であるにも関わらず、学校のワークがほとんど終わっていませんでした。提出期限に間に合わせるために、ワークの解答を書き写すことで時間が取られ、テストの準備が十分にできませんでした。何か良い対策はありますか?
- クライムアップでは、生徒が授業以外の時間にワークの学習をする時間を毎週無料で提供しています。この時間ではテストの日程から逆算して、その時点で完了すべきワークの範囲まで達しているかを確認します。そのため、生徒たちはテストの1週間前にはワークがほぼ完了しテストの準備に専念できる状態になります。
個別指導
- 集団指導と比べて授業時間数が少ないように思うのですが大丈夫ですか?
- 少人数制で、生徒一人一人に合わせた説明や問題演習を行うので、効率的な学習が可能です。ご安心ください。
- 中3なのに、中1の内容が分かっていません。指導してくれますか?
- 生徒がつまずいたポイントまでさかのぼり指導するため、徹底的に苦手分野を克服できます。
共通
- 無料体験や教室見学は行っていますか?
- もちろんです。授業の無料体験や教室見学は、随時承っていますので、お気軽にお問合せ下さい。
- 無料体験授業だけ受けて、入塾しなくても大丈夫ですか?
- もちろんです。まずは気軽にクライムアップの授業を体験してください。